カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
生存確認用写メ日記
▲画面クリックで別窓表示。
こちらにもコメント機能があるので気になる写メには是非横レス入れてやって下さい。
最新記事
(08/05)
(04/26)
(02/17)
(12/27)
(08/04)
[ リラックマ ]
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アクセス解析
アフィリエイト
忍者アナライズ
真壁華夜がその日・その時感じたことや考えたことの整理或いは備忘録的に使われることもあれば萌えメモとして使われることもあるし、日常の愚痴をこぼしていることもあるかと思います。基本的に偏屈な管理人sが綴っているのでその辺を許容できる人向け。反感買いそうなものは裏日記に書くようにしています。
2007/05/26 (Sat)
13:24:12
あんまり壊れた日本語は使いたくないなぁって話です。
昨日仕事でバイトのセンセが欠席した生徒の家に授業内容&宿題の連絡を入れていたのを傍らで聞いていたのですがまぁそれがちょっとひどいもんで。国語の先生なんですが、今の若い子(って言うと自分が若くないみたいで嫌だが真壁はまだ20代です)は携帯に毒されている世代だから固定電話を使い慣れてないのもあって電話用の話し言葉が使えないんかなと首を傾げる。
得手不得手も勿論あるでしょうし電話嫌いの人もいるでしょうけれど。
あんまりぶっきらぼうでちょっとそれは痛過ぎだろうと思っていたら案の定と言うべきかクレームの電話が教室長宛にかかってきましたよ……。
恐いねえ。
ネットの普及・携帯の普及も良し悪しだなんだろうなぁと思います。
人間個人の種種の能力を切り売りして利便性を得ているような状態なんだろうか、今は。
2ch用語とかまぁそういうのも、その領域内で使用するのはまぁ一種のコミュニケーションにもなるんだろうから別に構わんと思うのだが。
日常に持ち込むのはあまり好きではないかな。
特定コミュニティの用語をそれ以外の場で使うのはあまり感心しないと言うか。
ちらりほらり日記とかで見かけたりすることもありますがそこだけはどーしても好きになれないというか。
壊れた言葉はあまり使いたくないなぁ、というね。真壁の個人的な拘りです。顔文字とか(感情)表記――(汗)とか(泣)とか(怒)とか――は、まぁ…Web媒体ではある種共通言語と化している気がするのでそんなに抵抗はないのですが。でも後者は日本語だけなんじゃないかしら。英語圏で(cry)とかやらないよね。やってたら受ける…ってかcryって屈伸してる人みたいだなぁ(どうでもいい見解)。
あぁそう少し前峰倉センセが日記でこぼしていらした「orz」。これは真壁も出回り始めた当初何の記号か解らんくてネットで調べました。解らないことはまず自分で調べます。はい。
話は戻りますが。
最初は抵抗ありましたねぇ、顔文字とか(感情)表記も。
ずっとオフラインでしかものを書いてこなかったので、作法の違いにはやはり戸惑いました。
今は慣れって恐ろしいねって感じですが。
こんな風にちょっとずつ毒されていくのかしら。
でもやはり顔文字や(感情)表記はWeb用の言語で紙媒体には向かないものなんだろうなとも思う。(感情)表記は紙媒体でもいけるだろうが…勿論場を選んで使われるべきで。
真壁の主義というか好みなので強制する気はさらさらないですが。
流行り言葉の一種と看過してしまえばいいのかもしれませんけどね。
大昔(10年くらい前か?)の、MK5だのチョベリバだのいうのよりはまだ原形をとどめている分マシだとも思いますが(世代がバレる発言だな)。
日本語だからこそ起きるんだろうなぁ、これも。
言葉は確かにイキモノなのだと思う瞬間でもありますが。
欧羅巴圏の言語は壊しようがないんだろうからここまで酷くはならん気がする。
ネイティブな知り合いはいないので確かめようもありませんが。
やはり言葉は場を選んで使うべきものだからWebだろうと見境なくっていいはずがないと思いたい。
そう、真壁はそう思いたんだな。うん。
そんな薀蓄を垂れてとりあえず、真葛本のサンプル作成に戻ります。
表紙はどれにしようかな……。
昨日仕事でバイトのセンセが欠席した生徒の家に授業内容&宿題の連絡を入れていたのを傍らで聞いていたのですがまぁそれがちょっとひどいもんで。国語の先生なんですが、今の若い子(って言うと自分が若くないみたいで嫌だが真壁はまだ20代です)は携帯に毒されている世代だから固定電話を使い慣れてないのもあって電話用の話し言葉が使えないんかなと首を傾げる。
得手不得手も勿論あるでしょうし電話嫌いの人もいるでしょうけれど。
あんまりぶっきらぼうでちょっとそれは痛過ぎだろうと思っていたら案の定と言うべきかクレームの電話が教室長宛にかかってきましたよ……。
恐いねえ。
ネットの普及・携帯の普及も良し悪しだなんだろうなぁと思います。
人間個人の種種の能力を切り売りして利便性を得ているような状態なんだろうか、今は。
2ch用語とかまぁそういうのも、その領域内で使用するのはまぁ一種のコミュニケーションにもなるんだろうから別に構わんと思うのだが。
日常に持ち込むのはあまり好きではないかな。
特定コミュニティの用語をそれ以外の場で使うのはあまり感心しないと言うか。
ちらりほらり日記とかで見かけたりすることもありますがそこだけはどーしても好きになれないというか。
壊れた言葉はあまり使いたくないなぁ、というね。真壁の個人的な拘りです。顔文字とか(感情)表記――(汗)とか(泣)とか(怒)とか――は、まぁ…Web媒体ではある種共通言語と化している気がするのでそんなに抵抗はないのですが。でも後者は日本語だけなんじゃないかしら。英語圏で(cry)とかやらないよね。やってたら受ける…ってかcryって屈伸してる人みたいだなぁ(どうでもいい見解)。
あぁそう少し前峰倉センセが日記でこぼしていらした「orz」。これは真壁も出回り始めた当初何の記号か解らんくてネットで調べました。解らないことはまず自分で調べます。はい。
話は戻りますが。
最初は抵抗ありましたねぇ、顔文字とか(感情)表記も。
ずっとオフラインでしかものを書いてこなかったので、作法の違いにはやはり戸惑いました。
今は慣れって恐ろしいねって感じですが。
こんな風にちょっとずつ毒されていくのかしら。
でもやはり顔文字や(感情)表記はWeb用の言語で紙媒体には向かないものなんだろうなとも思う。(感情)表記は紙媒体でもいけるだろうが…勿論場を選んで使われるべきで。
真壁の主義というか好みなので強制する気はさらさらないですが。
流行り言葉の一種と看過してしまえばいいのかもしれませんけどね。
大昔(10年くらい前か?)の、MK5だのチョベリバだのいうのよりはまだ原形をとどめている分マシだとも思いますが(世代がバレる発言だな)。
日本語だからこそ起きるんだろうなぁ、これも。
言葉は確かにイキモノなのだと思う瞬間でもありますが。
欧羅巴圏の言語は壊しようがないんだろうからここまで酷くはならん気がする。
ネイティブな知り合いはいないので確かめようもありませんが。
やはり言葉は場を選んで使うべきものだからWebだろうと見境なくっていいはずがないと思いたい。
そう、真壁はそう思いたんだな。うん。
そんな薀蓄を垂れてとりあえず、真葛本のサンプル作成に戻ります。
表紙はどれにしようかな……。
PR