忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
生存確認用写メ日記

▲画面クリックで別窓表示。
 こちらにもコメント機能があるので気になる写メには是非横レス入れてやって下さい。
ブログ内検索
最新コメント
[02/24 悠実]
[12/08 BlogPetの呰哉]
[11/30 BlogPetの呰哉]
アクセス解析
アフィリエイト
忍者アナライズ
コガネモチ
真壁華夜がその日・その時感じたことや考えたことの整理或いは備忘録的に使われることもあれば萌えメモとして使われることもあるし、日常の愚痴をこぼしていることもあるかと思います。基本的に偏屈な管理人sが綴っているのでその辺を許容できる人向け。反感買いそうなものは裏日記に書くようにしています。
[154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144
2024/11/24 (Sun) 01:54:31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/16 (Sat) 02:02:04
 ――確か。
 真壁の記憶が確かならば『百器徒然袋―風』を火曜日に読了し、水曜日から『姑獲鳥の夏』を読み始めたのだったと思われます。実家に帰るのに持ち帰って実家で只管読んで読了。現在『魍魎の匣』に突入しております。そりゃぁもほんとに暇さえあれば読んでます。下手すると年内に既刊本を読み終えそうですが、冬期講習会という手強い奴がいるので無理でしょう。
 読みながら何をしているかと言えば。
 小説書くときのネタになりそうな部分にひたすら付箋を貼ってます(笑)。Post itじゃありません残念ながら。カインズブランドの安物です。

 ということで再読『姑獲鳥の夏』の感想なぞ。


 まずは榎木津さんのおとなしさに吃驚(笑)
 そこかよ!! ってカンジの感想ですが『百器徒然袋―風』読んだ後じゃどう贔屓目に見てもアレは猫被ってるようにしか見えません。おとなしい。あと、何となく初々しい(…)。
 まだ榎木津節が炸裂してません。
 神っぷりが発露してないかんじ。
 口調がまだ固まってなかったんだろうなぁ…きっと。
 まともに喋ってることの方が多くていっそ不思議です。
 作中でトイレに立ってしまうあたり…うん。天然なんだろうなこの人。
 それにしても『姑獲鳥の夏』はアレですね。今読み返すとものすごく関→京ですね(苦笑)。
 
 サイトめぐりしてして榎木津さんの出征前夜モノ榎京とか榎木津さんの復員話榎京とか書きたくなりました。うずうず。
 こんなカンジに(※榎京注意)↓


「行くんですね、あなたも」
 近づいてくる足音と気配。
 振り返らずともそれが誰なのか悟った彼は背を向けたまま彼に尋ねた。
「――行くよ」
 実に明快な答え。
 その言葉には、言葉以上のものを救い上げる余地などないに等しい。
「お前の顔もこれが見納めかもしれないな」
 紡がれた言葉の端に、言外のものを感じたような気がしたのはしかし錯覚ではないだろう。
 中禅寺はゆっくりと振り返り彼を見上げる。
「いけませんよ、そういう言葉は」
「何が?」
「言葉は呪だ。負の言葉は負を引き寄せる。無意識でも、あんたをそういう方向へ縛る」
 乾いた土の音を風が攫う。
 二人の距離が縮まって、そのまま擦れ違うような位置で、中禅寺は榎木津の耳元に唇を寄せ、そっと――甘い囁きのように呟いた。
「榎さんは――必ず、帰ってきますよ」
 肩越しに振り返り不敵に微笑う。
「それも呪いか?」
 向き合うために、榎木津は体の向きを少し変えた。
「祝いだよ。仕組みは変わらんがね」
 僕からの呪いだ。
 あんたが復員したときに成就する。
「じゃあ――お前に預けておけば間違いないな」
 差し出されたのは一枚の写真。
 綺麗な人が写っていた。
「嫌がらせですか?」
「その方が忘れないだろ」
「なるほど。それが――あんたの『呪い』か」
 

 ……みたいな。
 微妙に『邪魅の雫』ネタバレを含んでいるという。
 そんで復員後のやつとこれを対にするのですよ。
 左目を怪我して戻ってきたのを目の当たりにして「『必ず』帰ってくる」とは云ったけど「『無事に』帰ってくる」とは云ってなかったから――という(屁理屈くっつけての)話。
 やる気満々ですね。
 もう…別館の小説置き場をツバサ関係と京極関係に増やす気でいるようにしか見えませんよねぇ……。
 どうなんでしょうね。


 今『魍魎の匣』を読み返していて吃驚したことがまたひとつ。
 榎木津さんが父上のことを「それなりに父を尊敬している」という事実。
 忘れてた……!!
 京極堂曰く「世界一信用してない親子」(確か)だったハズ。
 信用と尊敬はまぁ矛盾するものじゃないですが。
 榎木津さんの辞書に「尊敬」って言葉があったことに驚きを書くせない真壁です。
 読み返すのって発見があって面白いですね。

 しかし『魍魎の匣』がまだ文庫として薄い方だと思えてしまうあたり、感覚がやっぱりおかしいですね。
 十分厚いよね魍魎……。


拍手

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ/[PR]

skyruins/nt.syu-chan.net